■ |
工事はすべて自社で責任を持って施工します。ご注文内容の大小を問わず、平面、立面図を作成し、お見積いたします。
|
■ |
お客様の意向に答えられるよう、納得いただけるまで打ち合わせをいたします。
|
■ |
デザイン考案から下絵起こし、実際に彫り込むまで、全ての工程を一人で手がけ、図柄・文字・ロゴなど精密で美しいエッチングを施すガラスの匠、志田氏。
住まいを補強し、耐震性を上げる際に用いる鉄骨建築の匠、沢氏。 両氏との共同製作も積極的に行っています。
(コチラをクリックすると施工例をご覧いただけます)
|
■ |
指物技術(釘を使わずに木の板を組み合わせて作る技術)を会得した職人が施工するので、接着剤や釘を多用しません。
だから、きれいで長持ちし、身体にも優しい仕上がりをご提供できるのです。
|
■ |
建具はお客様に合わせて自作。指物職人の技で高級感溢れる仕上がりをご予算の中でご提供します。
また、デッドスペースに作り付けの家具を作る等の造作も得意としています。
お客様の使い勝手を取り入れた仕上げをいたします。
|
■ |
防水工事などは雨漏りが完全に止まるまで料金をいただきません。 |